東洋医学「アーユルヴェーダ」長年の自然治癒力や経験から「日常からの健康維持法」
当サロンでヘッドスパを受けた方に感じてくる
「カラダが温まる」
「睡魔におそわれる」
「目が覚めた」
西洋医学からみても”脳脊髄液”の働きがキーポイント!
『脳脊髄液の循環が悪い時の症状』
□7~8時間寝ても疲れがとれない
□目覚めが悪い
□日中、頭がボーっとする
□寝足りない感じが抜けない
□慢性的にだるい
『脳脊髄液が滞るとき』
生活習慣や精神的ストレス、カラダの癖、骨格のゆがみ、
睡眠不足、天候、季節の変化、食生活など
アーユルヴェーダを想うヘッドスパには様々な悩みへのアプローチができます
脳脊髄液の循環を促すために・・・「頭蓋骨のコリ」
脳のまわりを囲む「脳脊髄液」妊婦さんをイメージするとわかりやすいね!
脳を守る「脳脊髄液」にアプローチする華つづりのヘッドスパ
体調がよくなる
ターンオーバーの正常化
免疫力があがる などなど
寝不足な人ほど脳内に毒素がたまる・・・
ヘッドスパは「ご褒美」ではなく美しくなるために、健康になるための基礎ケアです
カラダの流れ、ココロの整え、今回ご紹介した「脳脊髄液の循環」
きれいになるために、ココロ穏やかになれるために、皆様にお届けできるように頑張ります!!!