知り合いの美容師さんも知らなかった・・・『ブーケア・トワ』

通常モデル「リケラエマルジョン」は
80g、200ml、1000gとありますが、
リケラエマルジョンの『ブーケ ア・トワ』は、
〇その年に使って欲しい香りをもたせた
〇80gサイズのみ
2022/秋冬は「ギンモクセイとホワイトフローラルの香り」
2023/春は「どんな香りになるかな?」
1年に2回更新される「ブーケ ア・トワ」
取扱う美容師さんも知らなかった『ブーケ ア・トワ』
華つづりでちょっと使用感をかいてみます・・・一番は「香り」
つけた瞬間は、むかしかいだことのあるような「かおりだま」のような透き通ってるなかにほんのり「やさ甘」とさわやかさ後からくるような、香り。とても感じやすい不思議と脳が「さっ」と映えるようなイメージです。
ちょっと開発メーカーの『野村博士』(かれこれ長いお付き合いです)のインスタを紹介しますね
コロナ禍で落ち込んだ気持ちを上向きにして、前に進みたくなる様な、まさに静かに背中を押してくれる香りにしたい
香料会社にも意見をもとめ、今一番流行っている香りを尋ねると、やはり金木犀が若い世代に受けていて、特に人気のシロの香りの中でも今年人気が高かったのが、香水っぽいがファミリー的な金木犀の香りだと教えてもらいました。
ただ、コロナ禍から次の新しい時代に向かう中で背中を静かに押してくれる香りとしては、金木犀は強すぎると思い、金木犀の園芸変異種である銀木犀を思い出しました。
お袋が認知症で施設に入って、毎週末に面談していたコロナ前、ハンドマッサージはお袋と自分を繋ぐ唯一の楽しみでした。そのマッサージオイルに使っていた香りが、実は銀木犀でした。
この香りでマッサージすると、お袋は目をパチパチして、顔もほんのり赤みを刺しました。 だから、最初のブーケ ア・トワには銀木犀の香りを押しました。
みずみすしく、切り立ての切り花のような香りを選びました。銀木犀をイメージした香りで精油100%ではないのですが、銀木犀の優しい香りを中心に、フローラルな甘さが心を前向きに心を動かしてくれると思っています。今年もあと少しになってしまいました。
もし、よろしければ、大切な方にブーケ ア・トアをお手紙とともにプレゼントしてあげてください。銀木犀の花言葉は、初恋です。なんか、若い頃を思い出します。
https://www.instagram.com/p/ClBaT8vLwBb/?utm_source=ig_web_copy_link
どうでしょうか?わたしも「前向きになれる」香りと感じます
初恋という花言葉 お袋のココロ 上向きにする想いことしもあとわずか・・・
現行の「ギンモクセイとホワイトフローラルの香り」は『春の新しい香り』がでるまえに作られなくなってしまう香り・・・
あと確実に買えるのは1か月前後・・・
ぜひリケラエマルジョンを
通常モデルとあわせて「特別な日に」ぜひお買い求めください。
売ってない!?調べ方は?
リケラエマルジョン通常モデルだけ販売しているサイトが多いので、
リケラエマルジョン「ブーケ ア・トワ」は
https://livebeautifully.shop-pro.jp/?pid=170004611
今の初版は「ギンモクセイとホワイトフローラルの香り」
次回もお楽しみに♪