当サロンをご愛用くださりありがとうございます。今日は「かげながら煮詰めていたヘッドスパ情報」解禁!
皆さまに受けていただいているヘッドスパ
①アーユルヴェーダヘッドスパ
②リフトアップスパ
③クリームシロダーラ
➃追加予定!
全てにつづるインナービューティーから育むスパ
●●●アーユルヴェーダ
最古の民間療法、5000年前から…わたしは是非勧めたい。発祥の地インドでも西洋医学ともに認められるようになり、アーユルヴェーダ省ともなる機関もあります。
○血漿、リンパ、血液とながれを…さて皆さんは見えますか?感じることできますか?自分の状態がわかりますか?
●ポカポカしてきた、じわーっとしてきた、スパを受けてかんじる方も多いはず。それだけではありません。
○筋肉は動いてますか?それは理想的状態ですか?
アーユルヴェーダでは、リンパ、血液、筋肉、脂肪、骨と各組織が栄養を受け取り老廃物として髪、爪、肌という状態になって現れます。日本でも生理解剖学的に、健康状態が爪にとかって聞きますね。※ディープなのでここまで
筋肉さんは状態によって呼吸のしやすさも変えます。筋肉さんは動きを脳が知れば動きます。筋肉さんはたくさんの血管やリンパ管を抱いています。
血液は数分で巡ります。リンパ液は半日以上かかってめぐります。
当サロンで施術を受けた皆さん、『この後○○○が変わりますからゆっくり休んでくださいね』と言われたかと思います。ayurvedaを想うスパは、施術後から変わるという事がわかると思いますし、実感した方も多いはず。
肩が凝る、当サロン施術でデコルテを押されて『ぎゅ、ぎゅ、ぐー』って痛さを感じる方も。(※施術では痛くないくらいの力加減を。気軽に言ってくださいね)頭を支えてる筋肉くんは僧帽筋や周囲が頑張ってます!
【やってみよう!】猫背になってみて呼吸をしてみる深さと胸を自然にした状態で呼吸を。呼吸の質も健康に関わります。その姿勢がどうなってるかが!
またくどい!というのでこの辺で。
スパニストはお客様の状態を見て教えます。自身が自分を知ること。スパニストがそって動かすことができる事を伝えます。そこからサロンを出て動かすこと、その大切さも教えます。
アーユルヴェーダは広い深い、目は見えないこともたくさんあります。そんなココロ、カラダを伝えていきたい、そんなスパニストの姿を。
3周年を迎えるにあたってお知らせ
サロン改革します!
➀働く女性のためのプレミアムヘッドスパ(追加)
➁お世話になった皆様への快適空間(工事)
➂一部料金が変わります(上がるものあれば下がるもの有り)
料金については、DRESSCAREが絡むメニューです。
DRESSCAREとは、トリートメントでは出来ない、髪の骨格から作る「芯からの修復系」メニューです。とにかく凄いです!とりあえず整う予定です!