----- 前記事からの引用 -----
多くの女性が「きれいになりたい」「美しく・・・」という背景には、内面からのアプローチがブレない本質の美しさを生み出します。
アーユルヴェーダでは・・・
●リンパ/ラサ
●血液/ラクタ
●脂肪組織/メーダ
●筋肉組織/マーンサ etc
健康で耳にするような事柄と深く関係しています。
アーユルヴェーダって何に効くの?と言われます。とにかくその人に不足、バランスを崩している部分からアプローチできる、「基」からのケアと感じます。※奥深いので。
- リンパ/ラサ
- 血液/ラクタ
- 筋肉組織/マーンサ
- 骨組織/アスティー
- 骨髄組織・神経組織/マッジャー
- 脂肪組織/メーダ
- 生殖組織/シュクラ
体調を崩した、未病(肩こりなのに自覚症状がなく言われて気が付く とか 病状はないのにいまいち不調と感じる事 etc)の症状がある時には、体内の7つのダートゥと言われる組織系のバランスが崩れているといわれます。
血流が悪く、「冷える」という事は髪の育ち方/白髪やうねり毛の原因とも言われます。
ヘッドスパには必ず必要な「デトックス」、リンパを意識したアヴィヤンカ手法を「基本的に」当サロンでは行っております。
ヨガでも、筋肉や流れを意識したポーズも代表的ですね。
アーユルヴェーダでは、この7つの組織系との関係、カラダはとてもつながりがあり、生活しているうえで気が付く「カラダに現れる症状」には注目していきたいです。
漢方薬やヨガ、アロマテラピーや薬膳料理、カラダの予防ケアやアフターケア、日常に何気におちている、「アーユルヴェーダライフ」
ヘッドスパ(アーユルヴェーダを想うスパ)は、代表的な「治癒/予防/民間治療」で行われている施術なのです。
日常からアーユルヴェーダライフを意識
●まずは自分のカラダの変化を知る事・・・next
友人/パートナーへのプレゼントも出来る!電子チケット
別途サロンで予約頂くことをお勧めしております
※SPA専用のmember'sとしてご優待、等ございます、またカットやカラー同時施術の場合は、店頭での差額のお支払いだけで可能です。