アーユルヴェーダをなんとなくわかるために・・・
病気になって、薬、機器、手術などで「悪い働きをするものを取り除く」
の前に、後に、
健康法や食事、入浴や睡眠、日常生活から自身のカラダやココロに寄り添う治癒、予防法。
どちらが良い悪いではなく、日常からの意識や行いが「精神的な部分から健康体でいられるポジティブな生活」
「アーユス」(生命/寿命)「ヴェーダ」(心理/科学)=アーユルベーダ
![](https://i0.wp.com/hanatsuzuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/DSC_1681wp.jpg?w=1020)
インドネシアやバリ島にでは、民間治療として母が子供に、日常から免疫力が高まるようにマッサージしています。もちろん、アーユルヴェーダ医師による治療院も存在します。
アーユルヴェーダ省という正式な政府機関もあるんです!
日常、定期的に通うことがある美容室でそんな事ができたらなぁ~。
アーユルヴェーダには芯から美しくなるINNERBEAUTY!毎日の幸福感をもってポジティブライフに。
美しい肌、髪が育つようにって「華つづり」という店名にしてるくらいですから。
【髪や肌の変化】
ヘアカラーしていないのになんか艶もパサつくのも感じる
産後、髪がかわった/肌に変化を感じる
昔に比べてうねりがつよくなった/トップがペタンコになる
【カラダの変化】
なんか気力が・・・ネガティブになってしまう
イライラしがちで生活がうまくいかない
季節、時間帯、年齢などと、心身の変化に合わせたカラダと向き合います。
夏は「食欲不振」と言われますが火のエネルギーで溢れ代謝があがったカラダは疲れやすい。冷やしすぎや、水分の摂りすぎにも注意。
髪の変化は年齢や数年前どのような環境で過ごしていたか、で髪の輝きは違います。白髪の出方や頭皮のたるみもお客様をよく知ることができるひとつなんです。
多くの女性が「きれいになりたい」「美しく・・・」という背景には、内面からのアプローチがブレない本質の美しさを生み出します。
アーユルヴェーダでは・・・
●リンパ/ラサ
●血液/ラクタ
●脂肪組織/メーダ
●筋肉組織/マーンサ etc
健康で耳にするような事柄と深く関係しています。
つまり、ヘッドスパは頭の癒しだけではなく、カラダ、ココロ、状態まで全てを変える、本当の意味でトータルビューティーだと感じてます。
ちょっとちょっと、わかりやすくブログに書いていきます。
![](https://i0.wp.com/hanatsuzuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/b002.jpg?w=1020)
お客様から「奥様に送りたい」「お母さまにチケットをプレゼントしたい」という願いを、電子チケットとして作りました☆彡
電子チケット経由がお得にしております。サロン予約は別途「華つづり」に連絡ください。